
賀茂川門南側のバクチノキがありますが、7月中頃から落葉がすごいです。朝、落ち葉を集めておいても(写真上)昼過ぎには大量の落ち葉が・・・・・(写真下)。バクチノキは常緑樹なのですがちょうど今の時期新しい葉と生え替わる時期で、大量に落葉します。今までは奥まったところにあったので、意識しなかったのですが、賀茂川門からの通路が出来てみると、ものすごい量ですね。毎日ため息をつきながら掃除をしています。新葉に入れ替わるまで後もう少しの辛抱です。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。